減塩する者に健康美なし?天然塩がもたらす効果とおすすめ自然塩紹介

こんにちは、ゆのすけです 😀
あなたは普段の食卓で塩をどれくらい取り入れていますか?
もしもあなたが『健康のためにも減塩で!』と考えているならちょっと待ってください!
減塩することであなたは逆に不健康になってしまっているかもしれません……?
今日はなぜ塩を摂ったほうが良いのかをご説明したいと思います。
私達の体は古来の海から出来ている
全ての生命は海から生まれたというのは有名な話ですよね。
その通り、約35億年前の地球で初めての生命が海で誕生したと言われています。
海で初めて誕生した生命はまだ形などもしっかりしていない細胞だけでした。
それが皮膚のような膜を作り、少しずつ形を変えて哺乳類として陸地へと上がって行ったんです。
この最初の哺乳類が私達人間の先祖と言われていますね。
この私達の先祖は海をあとにしましたが、海水の中で進化する過程で、身体の中に海水を引き入れ、それを体液として、生命体として形作っていったんです。
その証拠に、私達の体液(血液やリンパ液など)は、この古代の海と、濃度・成分がかなり似通っているんですね。
また、赤ちゃんが育っていく羊水も、同じように古代の海水とよく似たミネラルバランスを保っています。
私たちは海から陸に上がった今もなお、母なる海と共に生きているということになりますね。
減塩=健康の落とし穴
このように、私たちは海と切っても切り離せない関係です。
そして、古代の海と濃度・成分が似通っているモノが私達の体液として体内に流れているということは、
その状態を同じように保っていくため、ある程度の塩分摂取が必要なわけです。
もしも塩分を摂らないでいると、体内環境のバランスが崩れてしまいます。
しかし、塩化ナトリウムの純度の高い、いわゆる精製塩はあまり効果がありません。
なぜなら、精製塩の成分はほぼ塩化ナトリウムのみで、ミネラルなどの栄養分が綺麗に取り除かれているからです。
本来、海水に含まれる塩分は塩化ナトリウムだけではありません。
塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、塩化カリウムなども含まれます。
そして、海水にはさまざまなミネラルも含まれています。
これら海水に含まれる成分を凝縮した天然の塩こそが、私達の体にとって必要なものなんです。
なので前述の通り、精製塩はこういった大事な成分をほぼ取り除いてしまっているため、せっかく塩を摂っても、精製塩だとあまり意味が無いんですね。
このように、私達の体内環境をバランスよく保つためには、ある程度の天然の塩が不可欠です。
その理由はもちろん、私達の体液が海水と似通った成分・濃度で作られているからに他なりません。
高血圧と塩の因果関係は薄い
ここまでの話を聞いてあなたは、
『塩を摂るべきと言われても……
でも塩分を摂ると高血圧になるんでしょう?』
と思っているかもしれませんね。
確かに、塩化ナトリウムを摂ると若干血圧は上がります。
しかしそれは、人間の生命維持活動において大切なことでもあるんです。
なぜなら、私たちは塩を摂ることによって、生命維持に必要なだけの血圧を上げ、全身に血液をめぐらせることが出来るからです。
そして、塩を取ったとしても、腎臓が正常に働いていれば、水分をとることによって必要外の塩分は排泄されるため、血圧が不必要に上がることはありません。
私達の体はきちんとバランスを保つよう頑張ってくれているわけですね。
また、1988年に行われた『インターソルト・スタディ』という大規模調査もあります。
32ヶ国52のセンターにおいて約一万人を対象に食塩摂取量と血圧との関係を調べた国際的な調査です。
こちらの国際的な大規模調査の結果でも、48のセンターにおいて食塩摂取量と高血圧症との間に直接的な関係は何もなかったという結果になりました。
このように、高血圧症と塩には因果関係はほぼなかったのです。
おすすめの天然(自然)塩を紹介
私が料理用として一番買うのはこちらの二つ。
下のは沖縄の海水から作られたもので、両方日本の海水から作られた塩です。
精製塩とは違って、どこか塩辛いだけじゃない旨味や甘みを感じる、とっても奥深く美味しい塩です。
その上ミネラルも含まれているから最高ですね:D
あとは、国産海水ではなく、メキシコかオーストラリアの海水ですが、安いのが魅力なこれも。
私はこれを塩浴用に使ってます。
が、こちらよりも大容量で安いものも見つけたので、今度はそっちでもいいかもです^^
関連記事
⇒塩浴で肌が生まれ変わる!顔や髪にも効果抜群な理由とやり方をご紹介
NOT減塩!体に良い塩を取り入れよう・まとめ
塩は人間にとって欠かせない調味料です。
減塩しなければいけないのは精製塩のことで、
天然の自然塩に関して言えば、むしろ積極的に摂るべきものです。
(※もちろん30gも40gも大量に摂るのは摂りすぎになりますが…)
(※また、心不全の方、透析していない腎不全の方は塩分の調節能力が機能していないため、お医者様と相談の上でお願いします)
私は、自分の身体のことを考える度、本当に体って上手く出来ているんだなぁと感慨深くなります。
私たちは体がどんな風に機能しているか知らなくても、体の中は毎日きちんと働いてくれているのが凄いですよね。
そして、私達の体内には海があるも同然で、
赤ちゃんは羊水という海の中で育つ……というのがすごく神秘的で好きです。
また、塩を摂ると血流が良くなり、多少血圧は上がります。
……ということは、冷え性の場合も、血液のめぐりを良くするため、ある程度塩を摂ることも大切だということです。
女性にとって体温を上げることは大切なことです。
体と美容のために、海の恵みが入った本物の塩をとり入れて、
いつまでも綺麗で若々しい女性であるように頑張りましょう!^^
★こちらの記事もおすすめ
⇒体温35度台は要改善・34度は危険信号!平熱が低い原因と対処法
⇒肌断食が美肌効果アリの理由【経過画像付】乾燥・ニキビ・毛穴知らず
-
前の記事
重曹うがいの効果で歯医者いらず!危険性のないおすすめ歯磨き粉も 2017.04.19
-
次の記事
体温35度台は要改善・34度は危険信号!平熱が低い原因と対処法 2017.04.20