ブラッシングはメイソンピアソン!その効果とオススメ理由をレビュー

最近の私の髪は、昔に比べてすっごくしなやかで、ずっと触っていたいくらいになってます!
それというのも、この神ヘアアイテムを使っているからです。
あの有名なブラシ界のロールス・ロイスと言われる、メイソンピアソン ハンディブリッスルです!
ブラッシングをしていないあなたが絶対やるべき理由
もともと私にはブラッシングという習慣がありませんでした。
朝も、化粧と服装にはそれなりに気を使うけど、髪は全くとかさず、起きたままの状態で出かける毎日……
どんだけズボラやねんという感じですが、梳かさないのには一応は理由があり、ブラシで梳かしてしまうと逆に髪がブワッと広がってしまうからでした。
なぜそんなことになるのかと言えば、ブラシがプラスチック製で静電気が起きやすかったからなんですね。
今ではトリートメントも何も使っていませんが、その頃はトリートメントをしても髪のバサバサがひどかったです。
プラ製ブラシでブラッシングをすると髪が静電気で広がる→ブラッシングをしない→さらに髪がバサバサに乾燥し、ブラッシングをすると静電気でry ……という無限ループになっていたわけですね。
そんな時にネットで見つけた言葉が、「髪にはブラッシングが良い」でした。
まぁ私も聞いたことがなかったわけではなかったんです。でも私はシャンプー前にプラ製ブラシで毛の絡みを解くくらいしかしたことがなかったんですよね。
そのサイトには『ブラッシングで動物毛のブラシを使うと、地肌の油分を髪全体に行き渡らせることが出来る』と書いてあり、いいじゃんやってみよう!と思い立ったのでした。
形から入る女が選んだ高級ブラシ・メイソンピアソンがスゴイ
色々調べて獣毛のブラシにも色々あるというのが分かったけど、形から入るタイプの私は『英国伝統』『最高級猪毛』『見た目・名前◎』なメイソンピアソンを見つけるやいなや、超オサレ! 欲しい!! と飛びついたのでした。
その時しろみそはすでにメイソンピアソンのポケットミックス(猪毛とプラスチック半々のタイプ)を使っていたらしく、『メイソンピアソン良いよ』というしろみそのお墨付きも貰ったために正式にメイソンピアソンの購入を決定。
私は一番スタンダードな『ハンディブリッスル』(猪毛100%)を選びました。
当時はかなり需要が高い時期だったらしく、一か月以上待ったのち、やっと届いたブラシでお風呂前に早速ブラッシング。
“ブラシを頭頂部に持って行くように全体にブラッシングするのがコツ”、とネットで見ていたのでそのようにやってみる。。。
『結構痛いな……いやでもきっと慣れるんだろう、ネットでも書いてたし……』と思いつつ、ブラッシング完了。
けれど、見た目にはそんなしっとりしてる感じはないような……?
まぁいきなり劇的な変化はないかなー、なんて思いつつ、お風呂で洗髪。
シャンプー・リンスを洗い流している時、
……お? おお?!
いつもリンスをしても指通りが悪い髪が、なんかしっとりしている……!?
いやー結構衝撃でしたねあれは。そして改めてブラッシングの大切さを痛感しました。
その後、ドライヤーで乾かすと、いつもなら次の日にならないとばっさばさに広がっている髪が、髪だけが次の日にワープしたかのような落ち着きよう。
メイソンピアソンすげぇ…すげぇよ…!! と感動した一日目でした。
多分ほかのイノシシ毛のブラシでもこのような効果はきっとあると思いますが、私的には見た目も名前もなんかおされ!(小並感)なメイソンピアソンを持つことで気分が上がったので、私のように形から入る人にはメイソンピアソンがおすすめですよ!
■こちらの記事もおすすめ■
⇒肌を綺麗にするただ1つの方法・皮膚常在菌で肌荒れ乾燥のない美肌に
⇒頭皮ブラッシングで肌ツヤツヤ!顔のたるみと髪にも効果的な方法
-
前の記事
【感想】ドラマ版「地獄先生ぬ〜べ〜」第1話 2014.10.18
-
次の記事
【感想】ドラマ版「地獄先生ぬ〜べ〜」第2話・第3話 2014.10.30